
「事前捕捉90%以上」AIで“ゲリラ雷雨予測”の最前線 暑さ一転…関東100ミリ超の雨【報道ステーション】(2025年7月1日)
危険な暑さが一転、ゲリラ雷雨に見舞われる所が相次ぎました。関東甲信の各地では1日午後、記録的短時間大雨情報が計7回発表されました。この局地的な大雨、2日も警戒が必要です。
■雨風に落雷 交通に影響
横殴りの雨と風、加えて稲光も。茨城県つくば市ではゲリラ雷雨となりました。大通りは冠水し、車が走ると大きな水しぶきが上がりました。東京・秋葉原とつくば市を結ぶ、つくばエクスプレスは午後4時31分ごろ、落雷により停電したため、一時上下線で運転を見合わせました。運転再開は午後5時25分ごろ。
筑波大生
「(学校の)1階部分が浸水して、外に1歩も出られないくらい強い雨。1回、大学内が停電するぐらい雷がすごく鳴っていたと思うが、全部電気が消えるぐらい」
関東では今年初めて記録的短期間大雨情報が発表されました。茨城県の石岡市付近では、午後5時までの1時間に約120ミリの雨。車内には激しい雨音が響き渡り、会話ができないほどでした。
高校生
(Q.傘は)
「ささないです」
(Q.風でさせない)
「さしたら壊れちゃう。もう諦めました」
茨城県では午後3~5時にかけて落雷が相次ぎました。群馬県みどり市ではひょうのような氷の粒が降りました。関東や東北では日中に気温が上がったことにより、各地で大気の状態が不安定となりました。記録的短時間大雨情報は、埼玉県や群馬県でも出されました。
市民
「家を出る時は降ってないもん。こっちに来たら降ってきた。(降水確率)30%だから降るなと思ってたけど」
■AI駆使 発生予測の最前線
発生予測が難しい“ゲリラ雷雨”ですが、全国に膨大な数のカメラを設置して予測しているチームがあります。
ウェザーニューズ ゲリラ雷雨予測担当 伊丹勇輔さん
「(アプリユーザーの自宅など)全国に2500台設置されている。『ソラカメ』が置いてあって、向いているレンズの向きで、どっちにカメラが向いているか分かるようになっています」
このカメラで撮った映像をAIで解析します。
ウェザーニューズ ゲリラ雷雨予測担当 伊丹勇輔さん
「AIが危険であると判断したところはオレンジ色でついて、反応しているところがAIが危険だと、雨雲が発達すると予測しています。画面の右側に映っているあたりで雲が発達して黒くなったのが分かる。ここでAIは判定して危険であると知らせてくれている」
こうして予測した『ゲリラ雷雨アラーム』をアプリでユーザーに通知するシステムになっています。
ウェザーニューズ ゲリラ雷雨予測担当 伊丹勇輔さん
「アラームは遅くとも20~30分以内にユーザーに送るようにしています。ユーザーのリポートとかAIを活用しているところを含めて、事前に捕捉は90%以上できている」
予測では、今年のゲリラ雷雨発生回数は約7.8万回。7.9万回だった去年と同程度になるということです。
■猛暑日続出“止まらない汗”
ゲリラ雷雨に加え、猛暑も続いています。一番暑かったのは、埼玉県鳩山町の38.1度。もう沖縄より埼玉が暑くても驚かなくなりました。この暑さに海開きが待ち遠しかった人も。
観光客
「めっちゃ気持ちいいです。海入りたいなと思って、海開きしているところがここだったんで来ました」
一転、東京・渋谷を歩く人は汗が止まりません。日傘やハンディファンは必需品です。30度以上の真夏日は663地点、35度以上の猛暑日は120地点と、共に今年最多となりました。
■熱波襲来 欧州も“6月猛暑”
思い返せば、先月から異常な暑さに見舞われていた日本列島。平均気温が初めて平年を2度以上上回り、ダントツで“史上最も暑い6月”となりました。同じことが、1万キロ離れたヨーロッパでも起きています。先週末から熱波に襲われ、スペイン南部では連日の40度超え。ある町で記録した46度というのは、スペイン全土における“6月史上最高気温”だといいます。
札幌よりも緯度が高いロンドン。6月の最高気温の平均は21度ほどで、10度以上も上回るという異常事態です。中でも地獄なのが、エアコンのない地下鉄。
醍醐穣記者
「車内なんですけど、一見クーラーかなと思ったらベンチレーター、換気のための装備で、ほとんど風も出てきていない状況です。非常に車内もわっとして蒸し暑い状況です」
パリではこれからが暑さのピークで、40度に達する予報が出ています。これは平年の最高気温を15度以上超える暑さで、5年ぶりに『熱波警報』が出される事態です。パリもエアコンがほとんどないため、扇風機数百台が飛ぶように売れたといいます。
扇風機を購入した飲食店オーナー
「店にエアコンはありません。扇風機派なんです。時代に逆行していますが、エアコンの利いた場所は嫌いです」
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp